画像をクリック後、キーボードのtabキーでプレビューをスライドできます
Niseko wedding
『真冬のニセコでみんなとスキーをして、美味しいご飯にお酒を飲んで、夜中までダンス!
翌朝はみんなで温泉に入って最後はパウダースノーにダイブ。 これで、私たちの結婚式は完結です!』
こんな文章から始まった招待状の uniqueで funny でとっても Cool で壮大なNIESEKO WEDDINGを紹介します
世界中のスキーヤーが集まるスキーリゾート ニセコ
世界中を旅した2人が考えに考え 大切なゲストを心から招きたいと思えた場所でした
計画はなんと3泊4日!
【 Day1 】
二人の住んでいた渋谷にある明治神宮で挙式を行い なんとそのままの足で空港へ!
札幌に到着して、ゲストみんなでバスで2時間かけてニセコへ出発
バスで用意したたくさんの札幌ビールはあっという間に完売でした
【 Day2 】
酔いを覚ましてゲストは温泉やスキーを
新郎新婦はニセコ周辺をの雪景色でじっくりとロケーションフォトを楽しみました
【 Day3 】
いよいよ本番!
夜のパーティに向けて朝からじっくり準備がはじまります
冬のニセコをイメージしたドレスコードはニットやツイード
夕方にはゲストが集まり みんなで雪景色をみながら美味しい料理とお酒とそれぞれのスピーチを
ゲストの半分が外国の方というこの日 鏡開きもニセコのお酒で行いました
コース料理が終わると会場はスタッフの手によって一変 ダンスフロアに様変わり
新郎は 昭和歌謡ナイトというイベントのオーガナイザー
毎月渋谷で開催していたこのイベントをニセコで!
ということで、DJである友人たちとともにダンスタイムがスタートです
照明を落とし 特設のミラーボールが回り ネオンライトがゲストの手元や首元を照らします
あっちでもこっちでも好きに踊る 歌う 飲む 叫ぶ
老若男女 国籍も関係なくみんなで叫んだTOKIOは一生忘れられない!
家族も友人もみんなで輪になったりもみくちゃになったり
スタッフもみんなで思いきり楽しんだひとときでした
こんなに煌くニセコの夜はもうないのではないか!と一人思いながら会場を眺めていたら
会場を取り仕切るスタッフから
『ゆきのさん、こんなに楽しいパーティ、ニセコ中探してもない!』
と言われたときはすでに私も汗だくでした
【 Day4 】
翌朝 名残惜しくもお迎えにきたバスでゲストはそれぞれお帰りになりました
大きな安堵とともに全身を覆う疲れと二日酔いは ふたりもゲストも(スタッフたちも)みんなお揃い
全力で楽しんだ勲章だったと今も誇りに思います
あーーーーーーーーー楽しかった!
こんなに全身で楽しんだ夜はもうなかなかこないかもしれない
・Photographer / APITS art photography
・Hair and Makeup / Yuka Kumazaki
・Music / Showa Kayo Night / Coco style wedding
・Flower decolation / Flower littele
・Venue / The Barn by Odin
・Assitant /
Waqwaq wedding project
Atsuko Harada / Ryoichi Tanaka